MS60 クジラクラウンのキャブレター調整をしました。
このエンジンにはSUキャブが二つ付いています。
入庫時はアイドリングはするけどなかなか吹けず、ほとんどスピードが出せません。
配管などの加工、燃料ポンプの移設などされていましたが問題なさそう。
キャブ自体も異常はないので調整をしてみることにしました。
SUキャブはスロットルを開くと負圧でピストンが上がり、燃料が出てきます。
ツインなのですがこのピストンの動きが左右でおかしく、ダンパーオイルも少ないので交換。
オイルが行き来する穴のガタの量もおかしかったのでここも左右合うように調整。
最後にキャブレーターゲージと排ガステスターなどを使い調整していきます。
ピストンの動きがスムーズになったのとキャブレーター自体の調整がしっかりしたのでスムーズなふけあがりになりました。
加速や坂道の走行も問題なく行えます。
今回は調整のみで済んだので安価に抑えられました。