僕はよくポルシェやトヨタのダッシュボード交換とかをやってます。
ダッシュボードを外すことにそれほど抵抗は感じなくなってきたしむしろ楽しんでやってたりします。
でも今回やったボルボのダッシュ外しはマジでだるかった。。。
いつも依頼いただいている車屋さんからエアコンガスが漏れるから見てほしいと言われ預かったボルボのV60、既にドクターリークを2本ぶち込んでるがまだ漏れる!
エンジンルームとか配管とかいろいろ探したけど漏れ箇所は無さそう。
最終手段でフィルターを外してカメラ突っ込んでのぞいたら黄色く光るエバポレーターが見えました!!笑
修理はするとのことで部品を手配して始めましたがボルボのダッシュ交換は初めてだったんでボルト位置を探しながらダッシュパネルを外した。
ここまでは普通のダッシュ外しと変わらないけどエアコンユニットをフレームが覆ってたり貫通してたりでフレームを次は外す、フレームを止めてるくそ長いボルトがドアに当たって抜けないからドアまで外した